Zero Dimensional New Releases!!

・ABIGAIL - Fucking Louder Than Hell LP 税込2,500円 / REGULAR CD 税込2,000円 / A5 DIGI CD 税込2,300円 (Zero Dimensional)
東京ブラック・パンク・スラッシュ・メタル、ABIGAILの2004年にオランダFrom Beyondから発表した3rdアルバムがZero Dimensionalから再発!!From Beyondが潰れてしまったので、これまでに1度も再発されてなかった、ファン待望の再発です。
この作品では、Yasuyuki氏が大ファンだったカルト・インセイン・パンク・スラッシュ・メタル NMEの故Kurt Struebing氏がゲスト参加して、NMEカバー3曲を披露しています。ABIGAILは前作2ndアルバム Forever Street Metal Bitchあたりからメタルパンク・テイストを強めて、いきなりその2ndアルバムでメタルパンクの傑作を作り上げたわけですが、本作はABIGAIL流メタルパンクの最もえげつなくカルトな部分が際立っていて、それは3曲のみのゲスト参加ながら、ひとえにKurt Struebing氏のとてつもない存在感と影響力ではなかったかと推測できるような作風です。名曲 Beer! Metal! Sex!なんて、改めて聴くと超NMEで最高!!

・INFERNAL NECROMANCY - S/T LP 税込2,500円 (Zero Dimensional)
初ヴィニール化!!
既に10年を越えるキャリアでありながら、徹底したアンダーグラウンドでの活動で露出を拒んできた名古屋ブラック・メタル重鎮の、2008年にNekrokult Nihilismから発表した1stフル・アルバムが、大阪のZero Dimensionalからアナログ盤も初リリース。帯も付いています。
BURZUMやDARKTHRONEに代表される、凍てつくようなロウ・ブラック・メタル・サウンドとメランコリックなメロディーの融合。以前にVLAD TEPESをカバーしていたように、フランスのBlack Legions系やフィンランドのSATANIC WARMASTERのような、原始的な凶暴性と冷徹な悲哀メロディーが一体となって突き刺すようなフリージング・プリミティブ・ブラック・メタル・サウンドが好きならば必聴です。神風の精神を題材にした歌詞とアートワークも、INFERNAL NECROMANCYの孤高性と地下精神を強く表しているように思います。

・INFERNAL NECROMANCY - キスカ 7" 税込1,200円 (Zero Dimensional)
2014年に限定100枚CDRで発表していた2曲入りデモもZero Dimensionalから7"ヴィニール化!!北欧ブラックの凍えるようなメロディーと、フレンチ・ブラックの殺伐としたカルト性をミックスしたような、悲哀混沌ロウ・プリミティブ・ブラック・メタル・サウンドが特徴ですが、このデモはよりフォーキーなメロディーを強調していて、ファンには非常に人気の高い名作デモとされています。

・ungodly - departed CD 税込1,200円 (Zero Dimensional)
Grind Bastardsシリーズの参加や、地元香川でもハードコア・パンク系シーンと交流のある四国産デスラッシュ・メタル ungodlyの5曲入り1st CDがZero Dimensionalからリリース。地方バンドはおろか、国産メタルならではのヘンなクセのない、世界標準型ブラッケンド・デスラッシュ・メタルで、これは度肝を抜かれるクォリティー&かっこよさデス!!メロディック・デスの旋律、スラッシュなソリッド・リフ、アグレッシブな疾走感がいずれも申し分ないギラツキ具合で、AT THE GATESなどのファンは必聴デス!!
類を見ないヘヴィさとグルーヴを纏う暗黒な轟音を鳴らしながら、悲哀かつ荘厳な美旋律を絡ませる国産ブラッケンド・デスラッシュ・メタル。独立した5つの物語で孤高の世界観を描いたミニ・アルバム。(インフォメーションより)

・SUNGODDESS - 残骸 CD 税込1,500円 (Zero Dimensional)
FLAGITIOUS IDIOSYNCRASY IN THE DILAPIDATION, REEXAMINE, LIFEBLOODメンバーらが在籍する2005年結成の東京男女混合シンフォニック・ブラック・メタル・バンドの2ndアルバム。2010年にBloodbathから発表した1stアルバム以来の久々の新音源です。
1stアルバムが当店でもけっこう好評だったバンドで、女性メンバー中心のシンフォニック・ブラックと聞いて思い浮かべるようなヤツじゃなく、北欧ブラック・メタル直系のメランコリックな旋律と爆裂感が今回も素晴らしい完成度です。特にアグレッシブなドラミングがシンフォニックな楽曲との相性もバツグンでかっこいい!!北欧シンフォニック/メロディック・ブラック・メタル・ファンにはぜひ聴いてほしいです!!
- 関連記事
-
- SALEM (Japan) - Ancient Spells of the Witch 2LP (2018/10/21)
- Zero Dimensional New Releases!! (2018/09/09)
- 怒号 (DOGOU) - Furious Black Metal CD (2018/09/02)