Japanese!!

・DENDO MARIONETTE (電動マリオネット) - 傀儡電伝 税込3,500円 (Haunted House)
1981年発表のソノシートが海外コレクターにも高い人気を誇るレア盤として知られる大阪ニューウェーブ・パンク 電動マリオネットのコンピレーションが、2枚組でCDもリリース。先にアナログ盤LPで発売されて即完売しましたが、このCDバージョンはLPに入りきらなかった多数の曲も収録。ハードカバーのフォールド・デジパックで豪華な仕上がりです。
[収録曲]
[DISC.1]
1 Frozen Edge 1981
2 Waltz(for Lauteamont)-Alchemist 1981
3 DENDO MARIONETTE 1981
4 Consciousness 1981
5 Night Wing -slow- 1980
6 NEOISM 1982
7 Celebration of night 82
8 NEGATIVE 1982
9 DENDO MARIONETTE 82
10 Behind the wall 1982
11 Disperso 1982
12 Waltz Ⅱ 1981
13 Sentinel 1981
14 ZIPANG 1980
DENDO MARIONETTE &Celebration
(at eggplant b-studio)
15 kingdom 1985
[DISC.2]
1981.8.29 新宿ロフトLIVE
(FRIGHT 7DAYS )
1 Frozen Edge
2 DENDO MARIONETTE
3 Night Wing
4 NEGATIVE
5 Celebration of night
6 Save a Machine
7 Lonely cry
1981.12.20 スタジオあひる LIVE
(LAST ANSWER )
8 Frozen Edge
9 Save a Machine
10 Celebration of night
11 NEGATIVE
(Demo )
12 Sumeru 1980
13 GENOCIDE 1980
14 MARCHE 1980
15 MOON GATE 1980
16 NEOISM 1980
1980年代初頭の猥雑とした大阪を中心に活動したカルト・シンセパンク/ニューウェーブ、DENDO MARIONETTE。
2017年秋にMOUSEとBITTER LAKE RECORDINGSからリリースされた編集盤LPに続いて、その編集盤LP収録曲全て(Night wingのみ別バージョン)に、初期未発表音源や、スタジオあひる、また新宿ロフト伝説の「FRIGHT 7DAYS」でのライブ音源など大幅に追加した、豪華ハードタイプデジパック2枚組CD。全31曲収録。
当時まだ二十歳そこいらだったメンバーの自宅にて蒐集した機材を並べレコーディング/DIYリリースされた、この時代のドキュメントともいえる貴重な音源。
ポップでポジティブなニューウェーブサウンドだけにはとどまらず、初期インダストリアルやダークアンビエントからの影響がアルミ色の電車に灯りが反射する大阪の夜を這う全31曲の退廃とスリル。
また中心メンバーであったTono氏はその後、関西アンダーグラウンド/ヘビーメタル等の重要作をリリースするNight Galleryを設立。
そして2017年、Justy-Nasty/AUTO-MOD、SPEECIESメンバーを迎え新生DENDO MARIONETTEとして再始動。
(インフォメーションより)

・WOLFGANG JAPANTOUR - A Mutable World CD 税込1,944円 (Crew For Life)
ex.ナックルヘッド, Protess, Motivelessのメンバーが参加する札幌の女性Vo.パンクの2017年アルバムが、Crew For Lifeからリリース。共演バンドやミュージシャンなど、信者を増やし続ける話題騒然のバンドです。
テクニカル且つエモーショナルなギターワークで目まぐるしく展開するバックのサウンドとはまるで無縁のような女性Vo.が相変わらず強いインパクトを放っています。楽曲のエモっぽさも際立ってきて、このミスマッチももはや見事にマッチングしてるのが素晴らしい。エモとか全然聴かないのでわかりませんが、こんなバンド、世界中探しても他にそういないんじゃないでしょうか?信者は今回も大満足間違いナシ!!
- 関連記事
-
- Hardcore Street Thrash!! (2018/11/07)
- Japanese!! (2017/12/26)
- Japanese!! (2017/12/24)