Rock Hard!Ride Free!!

・PORTRAIT - S/T CD 税込1,944円 (High Roller)
2007年の1st EPでマニアの注目を集め、2008年に発表したこの1stアルバムで、世界中のヘッドバンガーズに絶賛され一躍脚光を浴びた、スウェディッシュ・へヴィメタル・バンドの最高傑作1stアルバムCDがHigh Rollerから待望の再発。Metal Blade移籍以降の彼らしか知らない人は、これを聴いてぜひブチのめされてください!!
Vo.は明らかにKING DIAMONDを意識した唱法ながら、ヘタウマ度はある意味キングを上回ってます。歌が上手い云々ではなく(と言うかハッキリ言ってヘタだけど)、素晴らしくキャラクターが突出してて、メチャクチャかっこいいVo.です。楽曲もMERCYFUL FATEの影響が強いけど、MERCYFUL FATEのあの異様な独特の展開を除いて、スピードメタルのドライブ感を強調したような感じで、パワーメタル/スピードメタル・ファンにも絶対オススメ致します。1曲目なんか、スピード・ナンバーながら中盤はまるで"Devil Eyes"みたいな展開で最高!!メンバーのルックスも申し分なしです。この後、Vo.は脱退してHELVETETS PORTに専念。AUTOPSY TORMENTなどもやってたベースも脱退。PORTRAITは新編成で、Metal Bladeと契約して順調に活動を続けていますが、やはり本作が最もアンダーグラウンド・メタルの輝きが突出していて、ダイハード・バンガーズに今も絶大なる支持を受けています。

・HIGH SPIRITS - Take Me Home 7" 税込972円 (High Roller)
SUPERCHRIST Chris Black氏によるハードロック・バンド HIGH SPIRITSの2曲入りニュー・シングルが、ドイツのHigh Rollerから限定500枚でリリース。ブラック・ビニールとクリア・ビニールの各250枚プレスで、今回はクリア・ビニールで入荷しました。
NWOBHMはもとより、アメリカン・ハードやAORなど、80年代の空気に漂っていた叙情を今回も見事に再現しています。近年のヴィンテージ・ロック・ムーブメントと違い、70'sサイケやヒッピー感覚のない、バブリーで都会的なセンスを狙ったプロジェクトだとは思いますが、本作ではバッキングがいつもより骨太ワイルドに感じるのは気のせいでしょうか。当店的にはより親近感を感じる雰囲気になってますが、いずれにしろ、今回も全80年代メロディック・ロック狂必聴のアダルトなハードポップ・メタルでキュンとさせられてしまいます!!

・ZUUL - The Last Stroke 7" 税込864円 (Under Watchful Eyes)
シカゴのハードロッキン・へヴィメタル・バンド ZUULの2016年最新EPが限定300枚で自主リリース。シカゴ・シーンの兄貴的存在 SUPERCHRIST / HIGH SPIRITSのクリス・ブラック氏に可愛がられて、HIGH SPIRITSのサポート・メンバーにも抜擢されている若者たちですが、残念ながら本作が最後のリリース作品になるとアナウンスしています。SUPERCHRIST周辺のシカゴ・メタルは当店でも根強い人気がありまして、このEPも店頭で既にそこそこ売れてしまっているので、カートアップ時点であまり多く残ってはいません。すみません。新曲+BLUE OYSTER CULTカバーの2曲入り。
HIGH SPIRITSに抜擢されるのも完全に納得の哀愁ハードロックが今回も全開で、メロディーはまんまHIGH SPIRITSだったりしますが、HIGH SPIRITSが非メタルの80年代エピックも導入しているのに対して、ZUULはやはり若々しいへヴィメタル・スピリッツが強く、ソリッドな鋼鉄のリフワークと、メイデンを原点とするツイン・ギターのハーモニー&バトルなど、思わずコブシを握りしめて熱くなってしまいます。SUPERCHRISTやBIBLE OF THE DEVILなどもすんなり聴ける、メタルヘッズ以外のR&Rファンにもぜひ聴いてもらいたいバンドです!!

・ZUUL / HARBINGER - Split 7" 税込972円 (High Roller)
クリス・ブラック氏のソロ・プロジェクト HIGH SPIRITSのライブでのサポート・メンバーが3人在籍するシカゴのハードロッキン・へヴィメタル ZUULと、SAURONやWASTELANDERメンバー参加のミシガン・スピード・メタル HARBINGERによるSplit 7"が、High Rollerから限定500枚でリリース。ブラック・ビニールとイエロー・ビニールの各250枚プレスで、今回はイエロー・ビニールで入荷しました。ともに新曲を提供しています。
ZUULは哀愁を帯びながらハード・ドライビンする、NWOBHMフレーバーと熱いR&Rスピリッツを備えたZUUL節とも言える会心の一撃ナンバー。鋼鉄度数を強める前の、初期SUPERCHRISTファンにはたまらない曲だと思います。2009年の1stアルバム以来音沙汰の無かったHARBINGERは、今回のSplit相手のZUULを意識したのか、はたまた円熟味を増したのか、どちらかわかりませんが、パンキッシュでもあったあの弾けるような若々しさは封印して、シケたアメリカン・エピック・メタル・テイスト満開ながら、スラッシャー・メタルヘッズらしいアグレッシブな演奏とのミスマッチが絶妙で、これぞミシガン・メタル!!1stアルバムの路線よりも個人的には完全にコッチが好みです。
- 関連記事
-
- Total Steel!! (2016/10/26)
- Rock Hard!Ride Free!! (2016/08/28)
- Rock Hard!Ride Free!! (2016/07/13)