Sex till Death!!
**定休日の水曜ですが、セックス届きましたのでアップしました!!


・SEKKUSU - Satyromania CDR 税込1,620円 (Horror Pain Gore Death)
デトロイト・メタルパンク・シティーで今最も勢いづいてるバンドの一つ、セックスが1stアルバムをリリース!!なぜか今回CDはHPGDからのリリースで、HPGDは以前はABSCESSのLPとかANATOMIAとかよく入れてたけど久しくオーダーしていなく、でもコフィンズ/セコナンのLPも入れねばねーなー、などと気にはなってたので久しぶりにこのレーベルにコンタクトしてみました。と言うのも、いつもならデトロイトのメタルパンク・リリースは現地からすんなり取れるところだけど、このCDバージョンは限定100枚とのこと!!で、あわててオーダーして届いたらディスクはCDRというオチでした。。。ディスクもジャケットもプロ・プリントですが。まぁ、考えようによっては、これで限定100枚という売り文句もちょっと現実味を帯びてはきます。アナログ・フォーマットは、LPがAlejandraの姐御が、カセットがVictorの兄貴がいずれ出す予定です。
メタルパンクという冠を免罪符にして、MIDNIGHTとABIGAILしか聴いたことないようなゴミ・メタルパンクが増殖してきた状況の中、SEKKUSUは明らかにそういったバンドとは違うスタイルで勝負しています。もちろんMIDNIGHTとABIGAILには何も罪はなく、むしろ功績の方がはるかに大きいのではありますが、ジャパニーズ・ハードコア、スウェディッシュ・ハードコア、クロスオーバー・スラッシュ、スピード・メタル、デスラッシュ、などの影響をバランスよく配合したようなSEKKUSUのメタルパンク・サウンドは、パーティー・メタルパンクの終焉を予感させてくれます。久しぶりに、「メタルのファンが聴くとハードコア。パンクのファンが聴くとメタル」というタイプのバンドではないでしょうか?要注目&お買い逃しなく!!
AFFECT - Profit Victim TAPE

・AFFECT - Profit Victim TAPE 税込864円 (Black Konflik)
スウェーデン出身D-Beatハードコア・パンク・バンドの5曲入り1stデモが、マレーシアBlack Konflik Recordsからリリース。現行クラスト・パンク・シーンの最前線は、もう最近は当店には細かい情報はあまり入ってこないのですが、これは古い耳にも懐かしさのある爆音で、サンプル聴いてためらわずオーダーしてみました。限定150本!!
Vo.スタイルとブルータル・ロウ・アサルトな轟音はDISCLOSEからの影響を感じさせますし、ノイズの感触が昨今の音圧みっちりギッシギシなノイジー・クラストのタイプとちょっと違いますよね、これは?個人的にはデスもブラックもメタルははもちろん大好きだけど、メタル系エクストリーム・サウンドも同一線で聴くことができる若者の過激志向が、クラスト・パンクのノイズコア伝統芸に導入されると、オッサンの耳にはちょっとトゥーマッチだな、と常々感じてましたので、このAFFECTの爆音は非常に懐かしい感じのスウェディッシュ爆音のような気がします。サンプル聴いて気になった人はぜひともチェックしてみてください!!
Speed Noise Deathcore Rags!!
**毎週水曜は当店の定休日ですので、受注対応は木曜日以降になります。

・PROPHECY OF DOOM - Insanity Reigns Supreme CD 税込1,620円 (Black Konflik)
このところすっぱ抜きまくって調子づいてるマレーシアのBlack Konflik Recordsがまたやってくれました。近年はメタルクラスティーズにカルトな人気が高まっているイングランド・デス・メタル・ステンチ・グラインダーズ PROPHECY OF DOOMの1988年発表1stデモの初オフィシャル・リイシューdeath!!
PROPHECY OF DOOMはAXEGRINDERやDEVIATED INSTINCTが日本で大人気だった2000年代前後あたりは完全にミソッカス状態で、クラスト・パンクスにもほとんど相手にしてもらえなかったけど、クラスティーズがデス・メタルやグラインドに再接近し始めた2010年くらいになると形勢が逆転し、最も再発が待たれるバンドの仲間入りを果たしました。このリリースよりも一足先に、Boss Tuneage / Break The Connectionが遂に初期音源集アルバムのリリースをアナウンスして、1st LPやEPを収録した待望のコンピレーション・アルバムも発売が待たれていたところでしたが、その初期音源集からは外された1stデモ音源のCD化再発をBlack Konflik Recordsが発表。幻の2ndアルバム "Matrix"よりも前のグラインド・デス期を一区切りとしたいファンにととっては、Boss Tuneage / Break The Connectionの初期音源集と、このBlack Konflikのリリースの1stデモCDで、一通り網羅できますから、とりあえず一安心です。
そもそもなぜ初期音源集アルバムにこの1stデモを入れなかったんだ?と考えてしまうわけですが、長年リクエストがありながらも再発を実現しなかったバンドの思惑も読みとれるような音楽性の違いが、この1stデモにはあります。彼らの作品の中では最も非デス・メタルのグラインド色が強いサウンドで、SEPTIC DEATHのカバーもやってる通り、感覚的にはWEHRMACHT, REPULSION, ELECTRO HIPPIES, UNSEEN TERROR, NAPALM DEATH, etcと似た雰囲気のスピードコア・グラインド状態です。この後、Prophecy RecordsやDeaf Recordsといった初期デス・メタルのカルト・レア・クラシックを多く輩出したレーベルから作品を発表して聴かせていた、あの独特のステンチな感触とは異なり、ハードコアがスピード志向で先を行っていた当時のUKバンドらしいスタイルだと言えます。UKグラインド/デス・メタル黎明期の混沌とした過激志向を垣間見たい初期デス・メタル・ファンから、当時を実体験したハードコア・スラッシュ・マニアックスにまでオススメの再発death!!限定350枚だそうなので油断なきようお願いします!!

・CYANAMID - This Is Hell-A NJ Hardcore Anthology LP+CD LTD.100 DIE HARD SPLATTER VINYL 税込3,240円 (F.O.A.D.)
1980年代中頃にアメリカ・ニュージャージーで活動したハードコア・パンク・バンドのコンピレーション・アルバムが、イタリアF.O.A.D.からリリース。F.O.A.Dお得意の、プレ・グラインドな80'sオブスキュア・スピードコア発掘シリーズを毎度楽しみにしている人は絶対に必聴のリリースです。限定100枚スプラッター・ビニールのダイハード・バージョンは既にレーベルで完売していますので、今回のみの入荷になります。
LP A1-A6 : "Stop The World" 7" EP (1984年リリース)
LP A7-A9 : "I Love NJ" DEMO (1984年リリース)
LP B1-B2 : "New Jersey's Got It?" Compilation LP (1985年リリース)
LP B3-B8 : 1984 Session SPLIT LP w/ AGATHOCLES (2004年リリース)
LP B9 : BONUS TRACK
CD 1-12 : Live At Elks Club, Manville, NJ 1983
CD 13-20 : "I Love NJ" DEMO LIVE TRACKS (1983年~1984年録音)
CD 21-33 : Live At The Court Tavern, New Brunswick, NJ, 11/15/2014
ADRENALIN O.D.で有名なBuy Our Recordsのオムニバス New Jersey's Got It? LPは日本でも比較的よく見かけるので見覚えのある人も少なくないかと思いますが、唯一の単独作 Stop The World 7"は必殺のウルトラ・レア・リリース多数輩出のMutha Recordsから出ていて、やはりそのオリジナル盤も激烈に高額レア・アイテムです。AGATHOCLESやFEAR OF GODといった、プレ・グラインドなスピード・フリークス・レジェンドに崇めらて、AGATHOCLESに至っては2004年にSplit LPのリリースにまでこぎつけています(それももはや高額人気盤)。サウンドは驚異のスピード・プリミティブ・スラッシュ!!グラインドコアの始祖バンドよりも即興性が高く、もはや完全にノイズコア・グラインド状態なので、ニュージャージーでこの年代にこれをやっていたということは、フランスからNJに移住して結成されたPSYCHO SINとの関係性や接点なども推測出来てきて、非常に興味深いです。当時のフライヤーブカラー写真も多数掲載のブックレットも必見!!