WAR BESTIAL BLACK METAL GUIDEBOOK



・ウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブック BOOK 税込2,376円 (パブリブ)
「デスメタル アフリカ」を皮切りにして、「デスメタル インドネシア」、「ブルータル デスメタル ガイドブック」と立て続けに発刊してきたハマザキガク氏監修による「世界過激音楽」シリーズの、当店的にはクライマックスとなる第4弾「ウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブック」です!!!666!!!
ブラックメタルやデスメタルがメインストリーム化するなか、世界各地の地下シーンでスラッシュメタル・デスメタル・グラインドコア・ハードコアを融合させながら真の野獣性を死守し続けたオールドスクールな背徳者達。軟弱化した北欧ブラックメタルに対して、頑なにメタルが本来持つ暴力性を貫き続けたシーンの主要バンドやリリースを丹念に紹介した前代未聞の歴史的資料。
■ ベスチャル・ブラックメタルのレジェンド SARCOFAGO
■ 「冒涜」ウォー・ブラックメタルの権化 BLASPHEMY
■ 極悪プリミティブ・ノイズブラックメタルの帝王 BEHERIT
■ 他紹介バンド:HOLOCAUSTO・PARABELLUM・MYSTIFIER・ARCHGOAT・NAKED WHIPPER・BESTIAL WARLUST・ABHORER・DEIPHAGO・UNHOLY ARCHANGEL・CONQUEROR・HADES ARCHER・NUCLEARHAMMER・PROCLAMATION・TRUPPENSTURM・SADOMATOR・REVENGE・MORBOSIDAD・BLACK WITCHERY・DEMONOMANCY 他
■ Nuclear War Now! Productions!・Deathrash Armageddon・Record Boy・はるまげ堂・Cyclopean Eyes・SIGH等重要人物インタビュー
■ インタビュー掲載バンド:IMPURITY・GOATPENIS・GOAT SEMEN・NECROHOLOCAUST・LÜGER・PSEUDOGOD・DIOCLETIAN・INFERNAL EXECRATOR・NOCTURNAL DAMNATION・GENOCIDE SHRINES・SEX MESSIAH・REEK OF THE UNZEN GAS FUMES
著者はアウトブレイク・ショウ氏。当店も日ごろからお世話になってる方で、この企画にショップへのインタビューという形で協力を依頼されて、初めてショウ氏とは注文メールのマニュアルから外れてやりとりを重ねましたが、そこでショウ氏のウォー・ブラック/ベスチャル・デス・メタルへの熱烈な愛情を強く感じました。Deathrash ArmageddonのYuki氏, はるまげ堂/Obliteration Recordsの関根氏, SIGHの川嶋氏, そしてNWN!オーナーのコニシ氏といった、自分も以前からお付き合いさせてもらってるブラック/デス・メタル・シーンの最重要人物にちゃっかり紛れこんでBOYも参加できたことは、本当に光栄に思っています。ショウ氏とは世代も違いますし、聴いてきたモノや環境も違うので、恐らくショウ氏の望まれていたようなものと違う回答で会話のキャッチボールも弾みの悪いインタビューになりましたが、その方が読者も面白いでしょうし、おかげで自分もこのシーンに対しての勉強が本当に深まりましたので、とても感謝しています。
ウォー・ブラック/ベスチャル・デス・メタル・シーンの形成に至るまでのイントロダクションから、紹介する主要バンドのチョイス、よくある海外ZINEからの和訳転載などではない直接インタビューなど、ここまで濃密に充実したものが一般の書籍流通に乗ることは今までもこの先も恐らくないのではないでしょうか?規制だのコンプライアンスだのアホみたいにうるさいご時世ですからね。第3弾の「ブルータル デスメタル ガイドブック」がエクストリーム・メタルのアスリート編ならば、人間の最も深い闇の部分をパワーの源にするメタル・バンドにスポットを当てた「ウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブック」は、まさにエクストリーム・メタルのテロリスト編と言えるでしょう。しかしまぁ、まだ全部読み切ってませんけど、ラストのSIGH川嶋氏のインタビューが〆としてはもう最凶すぎて全部持ってかれた感もありますが、とにかく必読で宜しくお願いします!!!666!!!
* こちらのオフィシャル・ブログで画像を多数掲載していますので、ぜひチェックしてください!!