Sabbaticalucifers!!!666!!!
* 本日水曜は定休日ですが、昨晩完了できなかったメタル系新着商品を先ほどカートアップしました。受注メール対応は明日木曜日以降になります。

・SABBAT - Sabbatical Earlyearslaught 4CD 税込3,240円 (Nuclear War Now!)
再入荷!!!666!!!
世界中のSABBATマニアックスを狂乱させたNuclear War Now!リリースのSABBAT30周年記念究極完全版ボックスセットが、4枚組でCDバージョンもリリース!!!666!!!初期EPを網羅して伝説的セッションも収録した、今までのSABBAT初期レア・コレクション・アルバムの中でも完璧に近い内容です。
CD 1 :
Sabbat 7" (85年)
Born by Evil Blood 7" (87年)
Desecration 7" (88年)
The Devil's Sperm is Cold 7" (89年)
The Seven Deadly Sins 7" (90年)
CD 2 :
Sabbatical Demon DEMO (90年)
Bloody Countess DEMO (86年)
CD 3 :
Envenom Rough Mix (91年)
CD 4 :
Asai Cleaning 2F Rehearsal
Unreleased 80′s Recordings
Alternate Envenom Mix
Live Aug 19th 1984 Kuwana City Hall

・SABBAT - The Mion's Hill 7" EP 税込1,080円 (The Evil That M Do)
The Evil That M Doなるドイツのレーベルから突如リリースされた限定666枚ナンバリング入り2曲入り7"です。A面にBorn by Evil Blood、B面にはドラムのZorugelucifer氏がVo.も担当したMion's Hillの2曲を収録。しかし良く考えると、87年発表2nd 7"のタイトルはBorn By Evil Bloodでしたが、曲名でBorn By Evil Bloodというのは今までなかったわけで、これはSABBATの久々発表の新曲シングルということになります。
そのBorn By Evil Bloodがまたとても昭和SABBATっぽさのあるミドル・テンポのサタニック・メタル・ナンバーで、Sabbaticalucifers大満足の新作間違いなし!!そしてお馴染みのMion's Hillを歌うゾルゲリオン氏が、極悪さとたそがれが交錯したようなメガ渋なVo.でこれまたカッコいい!!
* ジャケ画像をクリックすると、SABBAT, METALUCIFER関連商品一覧にリンクしますので、他商品も合わせてチェックしてみてください!
Anti-Goth!!
* Nuclear War Now!新作到着!!ジャケ画像をクリックするとNuclear War Now!商品一覧にリンクしますので、他商品も合わせてチェックしてみてください!

・ILL OMEN - Remnant Spheres of Spiritual Equilibrium LP 税込2,916円 (Nuclear War Now!)
TEMPLE NIGHTSIDE, WOODS OF DESOLATION, NAZXUL, etc、多くのオーストラリア・ブラック・メタルで活躍してきたMitchell Keepin氏によるブラック・メタル・バンド ILL OMENの、2013年に50本しか生産されなかったというマニア泣かせの4曲入りカセット・アルバムが、NWN!からヴィニール化再発。初回プレスはダイハード・バージョンの仕様で流通していて、グリーン・ビニールでパッチ&ステッカー付き。初回盤が終了すると、付属品無しのブラック・ビニールになるそうです。
TEMPLE NIGHTSIDEで活動を共にするGRAVE UPHEAVALのBR氏によるリマスタリングですが、これが凄まじい・・・。デプレッシブ・ブラック・メタルとフューネラル・ドゥームのミックスのようでありながら、もはやオーケストラのような壮大さの暗黒抒情で、個人的にはTimes of GraceのNEUROSISすら思い出してしまいました。リズムを荘厳な暗黒交響曲に埋もれさせて、ヨーロッパのスーサイダル系ブラックの退廃感も漂っているせいもあって、DEATHSPELL OMEGAを代表とする2000年代アヴァンギャルド・ブラック・メタルが目指していたものとは別の、2010年代のエクスペリメンタルなブラックestメタルらしい原始的なダークネスが感じられます。ILL OMENの全作品を制覇してるわけではないので間違ってるかも知れないけど、当店に入荷してきたILL OMEN作品を聴いてきただけでは味わえない混沌とした暗黒性が最も充満した作品です。

・TOMBEAU - Mephistophallique DIE HARD MLP 税込3,240円 / REGULAR MLP 税込2,160円 (Nuclear War Now!)
カナダ・ケベック出身ブラック・メタルの2013年に限定100本カセットで発表した1stデモをNWN!がヴィニール化再発。ダイハード・バージョンはスプラッター・ビニールで、パッチ/ステッカー/布製アウター・カバー付きです。
ドラム担当と他全パートの2人編成で、ほとんど情報もない新人みたいですが、これがかなりカッコよくて、もしや既にキャリアのある誰かかな?なんて妄想したくなる(そういうウワサは一切ありませんので、勘ぐる必要はないと思いますが)激烈ブラック・メタルです。2曲で17分超の大作傾向だけど、昨今の北米エクストリーム・メタル・スタイルと捉えるよりも、気取ったエクスペリメンタル・キャラのないバイオレントなブラック・メタル・サウンドは、NUCLEARHAMMER, KNELT ROTEなどに通じる気がします。リズム隊のゴリゴリ具合と冷たい感触も最高にカッコよくて、実にカナディアンらしいです。古典的なキーボードをこういう現代的な感覚に取り入れてるのもセンス良いです。写真の撮り方も良いし、これはかっこいいなーー!!オススメです!!

・DOOMBRINGER - The Grand Sabbath CD 税込1,728円 (Nuclear War Now!)
BESTIAL RAIDSとCULTES DES GHOULESメンバーによるポーランド・ブラック・デス・メタル・プロジェクト DOOMBRINGERの、NWN!からリリースされた1stアルバムCDです。
以前入荷していたTemple of AbominationからのAncient Abominations LPはデモ音源集でしたから、あのLPで聴くよりも統一感が生まれてるのは当たり前ですが、完成度がまるで比べ物にならないくらい飛躍的に成長しています。絶望的な暗さを維持しながらもアルバム1枚で聴くに適した感触でまとめてますし、構成するリフが以前よりオールドスクール・デス・メタルの基礎を強調していて、近年のコンテンポラリーなデス・メタルの傾向ではヨーロッパに多いタイプの、スウェーデンMetal Of Death一派にも非常に近い印象を受ける力作です。邪悪性とどこか絶望的な叙情が漂っていて、BESTIAL RAIDSのファンにももちろんオススメですし、VANHELGDなどのファンにはドンズバではないでしょうか。

・STARGAZER - A Merging to the Boundless CD 税込1,728円 (Nuclear War Now!)
Weird Truth prod.の招聘により来日ツアーも実現させた95年結成オーストラリア出身デス・メタルの、2014年新作3rdアルバムCDが、NWN!からリリース。MARTIRE, CAULDRON BLACK RAM, TZUN TZUのメンバーから成るバンドで、奇怪な世界観をビジュアルでも表現して人気の高いPORTALを筆頭に、海賊デス・メタルのCAULDRON BLACK RAM, 世界で唯一の忍者デス・メタル TZUN TZUと並んで、アヴァンギャルドな手法で地位を確立している個性的なOZデス・メタル・バンドの一つです。
前作2ndが当店には入荷してなかったので、SACRIPHYXとのSplit以来の入荷になりますが、今まで地味な印象でしか接してなかったことを悔やませられるし、まだまだデス・メタルの勉強が足りないと痛感させられる素晴らしい作品です。自由自在に駆け巡るジャジーな超絶ベース、アトモスフィカル且つ幻想的でもあるギターなど、静寂パートの繊細さは、ベーシストが参加してるMOURNFUL CONGREGATIONにも匹敵する叙情性だけど、テクニカル・デス・メタルの歪んだ攻撃性は失ってないところが凄いです。昨今のリチュアルでオーバー・プロデュースなエクストリーム・メタルは、もはやへヴィメタルの肩書きは取っ払った方がよさそうな作品が多いけど(それを望んでるバンドもいるんでしょうが)、STARGAZERはここまでアヴァンギャルドでもデス・メタルのフィールドで勝負してるところがカッコいいと思います。NEGATIVE PLANE, NOCTURNUS, AFTER DEATHなどのファンにもかなりオススメの傑作デス!!